去年の春に因島の植物屋で買ったアジアンタム(植物)
「値札が無くなってるねぇ・・400円でええわっ ^^」 おばちゃん
夏場に出窓で全部枯れてしまったものの
散髪してあげて 丸坊主にし
水と栄養剤をあげてみたところ
1週間後にはまた芽を出し
今では またワッサワッサしてます。
「アジアンタムは育てるのが難しい」 と沢山の方からアドバイスをいただきました。
それで思ったのですが
アジアンタムは、私のように小学校の「あさがお」すら育て上げれない怠け者向きの植物だということです。
月に2回 水を200ccほどあげるかどうか
年に2回ほど 栄養剤をあげるかどうか
そうして私の部屋には 珍しく同じ植物(アジアンアタム)が元気に暮してます。
植物には興味あるけど すぐ枯らしてしまう
そんな怠け者の方にお薦めの アジアンタム でした。