![]() by paris-cordon
カテゴリ
全体 ギー・サヴォアでスタージュ 料理教室 パリのマルシェ パリのパン屋 パリのビストロ パリの街角 パリの家庭料理 パリのスーパー 星付きレストラン パリの学校 フランスの地方 パリの豆知識 ジャムの基本的な作り方 簡単ごはん 小腹が空いたときに行く店 ウィーン ベルギー バルセロナ パリのオヤツ ローマ アムステルダム(オランダ) お国自慢(広島) 日本旅行 ちょっとオヤツ パン作り コンフィチュール 畑入門 イタリア 新居 あれこれ 以前の記事
2022年 03月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一眼超初心者の私は、三脚を買ったほうがいいことに気がつき
買ったのです。先週(?) 嬉しくてさっそくカメラを取り付けてみると ぐらぐら ぐらぐら カメラが重すぎて、縦で撮影しようとすると三脚にしっかり固定できないではありませんか! 無理やりはめ込んで、グラグラしなくなったと思ったら 今度はカメラにとりつけたクイックシューという部品が外れなくなってしまい 泣く泣くメーカーに相談 「失礼ですが、お客様のカメラ(50D)には その三脚は安物過ぎます(苦笑) だからカメラの重さに耐えれなくて グラグラしたんです」 メーカーさん 「え~~~~っ!!! どうしたらいいですか?(涙) 買ったばっかりなのに カメラの底にクイックシューがついて 超かっこ悪いです(涙) 取ってください~~ お願いします~~~ 修理代もちゃんと請求してくださってけっこうです。私がアホだから やらかした事件なんで」 私 「笑・・・修理代は取り外すだけなら 無料でさせてもらいます。 ただ クイックシューを破壊して外さないといけなくなった場合、新しいクイックシューを付属させていただくので、その分の料金をいただきます」 メーカーさん そんなわけで東京のメーカーさんは 私の願いを聞き入れてくれ 送ったカメラ+クイックシュー付をすぐに外してくれた 「クイックシューはもう使えないから 新しいのをつけて送りましょう」 メーカーさん(電話) 「いらないです。 この前の電話で教えてもらった50Dにも合う三脚をもう買いましたから。」 私 「え! もう購入なさってくれたんですか?!」 メーカーさん でも 戻ってきたカメラには新品のクイックシューも付属してくれてました。親切な人だ。 ![]() ↑そんなわけで、右の三脚がスリックU7700 カメラ50Dには役不足で使えない三脚 左の三脚が メーカーさんが教えてくれた50Dにも合うスリックPRO250DXBK お値段は3倍くらい 使い心地は3倍以上でした。 「おおお~~~~~!! ぜんぜん使い心地が違うよ~~~」 と 取り付けて感動していたら 「あんた また三脚買ったん?!!」 母 みつかってしまった 「・・・・・うっ」 私 痛いところをつかれた 「この前のはどうするん??」 母 「あれは安物過ぎてダメだって メーカーさんが教えてくれた。事実使えなかった。。。」 私 「お父さんも えらい安物買ったんじゃなぁ・・・って思っとった。」 父 「・・・・・」 言葉もない 「誰かにあげたら??新品同様で箱まであるのに。」 母 「お前が使わんものを人にあげるんは失礼じゃろうが」 父 ごもっとも 「邪魔じゃし でも捨てるんももったいないね」 母 「・・・・・」 言葉もない 「カメラ屋さんに 500円くらいでひきとってもらえば? 無駄に転がすより店の人が転売してくれたほうが誰かが喜ぶぞ」 父 「500円・・・・」 私 「それなら誰かいる人おらんかねぇ???? 喜んでもらえる人にあげたら?」 母 「一眼使ってるひとは だいたい三脚も持ってると思うよ。 いらないと思う、、」 私 「ほれみぃ~~ 安物買うけぇ こうなるんよぉ~~」 父 ごもっとも 「あんたは昔っから 男の子の玩具が好きじゃったねぇ~^^ 人形遊びはせんのに ラジコンとかブロック組み立てるのとか・・・^^ 色も赤は嫌い! 青がいい!って言って・・・ 髪にリボンつけるんも嫌がって・・(笑) せっかく可愛い髪形にしても 泥んこになって戻ってきよったねぇ~」 母 (しみじみ) ↑私が三脚で喜んでる様子を見て 昔の私を思い出したようだ 母から見ればカメラと三脚を買って喜んでる様子は「子供」なんだろう。 そんな訳で 私みたいな超ど素人の一眼入門者のみなさんも 私のように 安物買いの銭失いにならないように 三脚選びは気をつけて下さいね。 私みたいなアホな失敗する人はいないかな・・・・・
by paris-cordon
| 2008-11-23 12:20
|
ファン申請 |
||