瀬戸内海の「しまなみ海道」にある因島
私はここで高校生まで過ごしていて、大阪→パリを経て
また因島生活です。
だから 書道の先生に
「因島に初めて来たときは みかんの花の香りがすごくしてきて
さわやかだったわぁ~^^」 と、言われてもピンとこない
ずっとその香りの中で育つと分からないものですね。
そんな因島は年中穏やかな気候なので 柑橘類が美味しいです。
その中でも私がお気に入りの柑橘の味を作ってる方に予約して
家族がお世話になってる人への「みかん便」を私が送る勤めを仰せつかった。
(仕事が休みだから)
「今年は本当に数が作れなくてね。
でも味はとっても甘いからね^^」 と、栽培者さん
そっかぁ・・・だから いつもは当たり前のように道端にある「無人販売」でもミカンを見かけないのかぁ・・・
「おばちゃん! 私も1箱。 まだ分けてもらえるかね?」 私 それならと慌てて注文
留学前からお世話になりっぱなしの雑誌の先生に何を送ろうか悩んでたけど
みかんにしよう。
贈り物をするときって(ジャムもそうですが)
何度体験してもドキドキします
どうか お世話になってる先生のお口に合いますように~