私の部屋の目の前は池です。
この時期、夏の初めには牛カエルの声で眠れないのですが、
最近はやっと牛カエルの声も気にならなくなってきました。
その池は、今が一番美しい季節です。
↑部屋から撮った写真
大きな池には野生の白い蓮の花が ポンポンと顔を出してます。
この池とは別に、家から歩いて1分くらいのところにはレンコン栽培をしてらっしゃる畑があります。
野生との違いは色
ピンクです。
お盆のお供え物のお菓子みたい。
近所の蓮畑で写真を撮って↑帰宅したら
「綺麗に咲いとったろうが?^^」 父
「うん。白いのもピンクのも どっちもいいね。
こんな綺麗な花の池に毎夜・毎夜大合唱の牛蛙がおるとは思えんわ。」 私
「ほんでも 牛蛙もええじゃろうが。悪いことせんし。」 父
「悪いことしてる気は無いんだろうけど、夜中に何度も目が覚める」 私
「この前も牛蛙が庭の近くまで遊びにきとったど^^」 父
「え?!!! 池を越えて来とったん?!!!」 私
「たまには、池以外のとこにも行きとぅなるんじゃろうが。牛蛙の中にも活発なんがおるんよ」
夜中にすぐ横で鳴いてるんじゃないかと思うくらいの大音響で牛蛙の合唱が聞こえてたのは
もしかして、本当にすぐ横で鳴いてたのかもしれません。