私の料理教室では、毎回教室の直前にデザートのアイスクリームを作ります。
それはアイスクリームの寿命が2時間だから。
パリの3ツ星レストラン・ギー・サヴォアにいたときも、
パティシエチームはお昼のお客様、夜のお客様、別々にアイスクリームを作ってました。
もちろん市販のものに比べたら、次の日に食べたって美味しいのだけれど
出来立てのしっとり感が失われてしまいます。
じゃあ、教室で余ったアイスはどうするのか?
たとえ次の日に教室があっても、その余ったアイスは出しません。
新しく当日の教室直前に作ります。
で、余ったアイスはというと・・・・
我が家の食いしん坊達が食べます(私も含む)
今日は、ゴーフル(ワッフル)を焼いて、その上に余ったアイスを添えて・・・

「食べていいよ」 私
「「わぁ~~~~~~~~~!!」」 母、妹
「ワッフルのサクサク・・・・あ、表面に味がついてる!」 妹
「ゴーフルだけでも、、、あ、ワッフルのことをゴーフルって言うんよ。
で、ゴーフルだけで食べても美味しいように手を加えたからね^^」 私
「うわ~~~~~~」 母 夢中で食べてる
冷たくて滑らかなアイスと、あったかいデザートって、絶妙の相性ですよね^^
・・・・・適当に作った割りに美味しい。
3月のデザートにするかな・・・・・(考え中)
copyright © hataji 2008. All rights reserved