帰国後教室にいつもいらして下さるお客様に紹介して頂いた珈琲店。
美味しい珈琲と人柄に誘われて 遠回りしても寄ってしまう松永にあるお店。
教室を始めて間もないヒヨッ子の私を応援して下さってるとても大切な方です。
そのオーナーさんからお店で私の季節のジャムを使いたいと御依頼を受けました。
旬の食材ならなんでも良いとのこと。
信用して下さってるのが また嬉しい限りです。
週末車で2時間 県北に車を走らせ食材探しに出ました。
元になる食材が美味しくなかったら何作っても限界があるからです。
あいにくこの日は栗がなかったため、ど~~しよ~~~と探してたら
ブルーベリー発見。
フランスと違ってその価格は3倍はします。高い・・・どうしよう
しかし手ぶらで帰る訳にはいきません。
ブルーベリージャムは私も好きなジャムの一つ。
これで作ろう。
作る前に一粒味見。パクリ。 うまっ
↑別に食気があるからでなく 作る前に食材の味を見てから調理するのは大事です。
現に 1粒食べてそれ以上食べるのは ぐっと堪えた私。
で、たった一瓶。 ちょうど一瓶ジャムが出来ました。
砂糖も少なめだし 無添加の私の製法だから 出来上がりはこんだけか・・・・がくっ
des Ingredient: des myrtilles, citron, sucre semoule et d'amour
copyright © hataji 2007. All rights reserved