昨日はお彼岸でしたね。
今も大好きな祖母に手を合わせ線香を供しながら思ったのは
もうちょっと長生きしてくれたら 私の料理を食べてもらえたのに。
渡仏直前にいっちゃうなんて。
パリに渡って3ヶ月くらいは毎日のように夢に出てきては私を励ましてくれてました。
言葉も不自由なかったし、何でも自分でするタイプの私でしたが 内心寂しさや不安があったんだと思います。
遺伝でしょう。
祖母も大変な食いしん坊でした。
歳をとっててもハイカラな食べ物から 純和食なものまで
美味しいものが大好きでした。
これも 祖母に食べて欲しかったなぁ
黒糖と抹茶のロールケーキ
丸一本に小麦粉50g 抹茶5g
粉分はこれだけであとは卵をしっかり泡立てるスポンジは
不細工なほど膨らむけど、シフォンケーキのような触感が家族に好評です。
中のクリームは砂糖なしで、「えびすや」の餡を入れてます。
昨日から急に暖かくなってきました。
やっと 春が来たみたいですね。
copyright © hataji 2007. All rights reserved