パリ北駅から赤い新幹線タリスで4時間。 アムステルダム(オランダ)に行ってきました。
目的は 大好きなゴッホの美術館。
窓からは 牛 ヤギ 子ヤギ 馬 ロバ・・・・ いつもの光景です。
ついて早々 向かった観光案内所は大行列だったので、街の地図を頭にいれて、
あとは太陽を見ながら方向確認。
独り旅も ますます板についてまいりました。
街じゅう運河だらけの アムステルダムは、パリにはない美しさがあります。
せっかくだから、運河がみえるテラスで昼食。
モッツァレラ トマト ペーストのオープン・サンドイッチ(4.5ユーロ)
外はサクッ なかはフワフワのパンに とろ~りチーズと バジルのペーストが良い感じ。
「ビール!」 といきたいところですが、まだ目的のゴッホを見る前に酔うわけにはいきません。
味わって食べていると、急速に冷めていくサンド。
なぜなら、風車のイメージがあるオランダは、さすがに風が強く、
ビュンビュン冷たい風が吹いてたからでした。
copyright © hataji 2006. All rights reserved