![]() by paris-cordon
カテゴリ
全体 ギー・サヴォアでスタージュ 料理教室 パリのマルシェ パリのパン屋 パリのビストロ パリの街角 パリの家庭料理 パリのスーパー 星付きレストラン パリの学校 フランスの地方 パリの豆知識 ジャムの基本的な作り方 簡単ごはん 小腹が空いたときに行く店 ウィーン ベルギー バルセロナ パリのオヤツ ローマ アムステルダム(オランダ) お国自慢(広島) 日本旅行 ちょっとオヤツ パン作り コンフィチュール 畑入門 イタリア 新居 あれこれ 以前の記事
2022年 03月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
パリの3つ星レストラン・ギー・サヴォアでスタージュ中の私が配属してもらってるのは
ポワソン(魚の部署) もうすぐ終わるスタージュの記念として仲間にGUY SAVOYの本にメッセージを書いてもらおう。 悩んだあげく、全員に書いてもらう「寄せ書き」よりも、仕事の仕方、教え方、人間性、全てが目標となる仲間だけに、多めのメッセージをページ一杯に書いてもらうことにしました。 前日に私が選んだ4人にこっそりお願いし、あとはみんながいない隙を狙ってサインをせがむのです。 まずは、ダヴィッド(ポワソン) パティシエの仲間と一緒に、休憩しているところを発見。 チャンス!! 「ダッヴィド。本にサインとメッセージ書いてちょうだい。」 「ああ。いいよ!」 昨日からお願いしていたから解ってくれてます。 「ああ~~~。ユカリ、ダヴィドは優秀なシェフだろ?」 と、パティシエの仲間 「うん。とっても。だからサインとメッセージが欲しいの。」 そんな会話中も、真剣にちゃんと心を込めて書いてくれてるダヴィッド。 その後ろ姿を見てるとダヴィッドの思いやりが伝わってきて胸がこみ上げます。 「はい。出来た!!」 「ありがと~~」 「これは午後からユカリが頑張って仕事出来るように書いたんだよ!」 と笑顔で笑わせてくれます。 でも、その優しさに感動して笑いながらちょっと泣きそう。 「午後はもっと頑張る!!」 そう言って泣きそうだったのをぐっとこらえました。 お次にチャンスが巡ってきたのは、ジョン(アミューズ・ブッシュ) ジョンにサインを書いてもらってるとロホン・スーシェフがやってきて 「ああ、ユカリ。ジョンにもサインをしてもらってるんだね!」 「うん。」 「そうだね。ジョンはユカリが最初にお世話になった人だからね」 「うん。ジョンが最初に沢山助けてくれたから、私アミューズの仕事が出来たの。それに、今も変わらず何かあるとジョンは助けてくれてる。」 だ・・・ダメだ・・・・ 優しいロホンの顔を見るとお父さんのようで、気が緩んでしまい、涙が・・・・・ 溜まってこぼれる寸前で我慢。 そのままジョンに感謝の気持ちを話しながら休憩終了。 お次は、ギモン(アントレ・ショ 温かい前菜) ギモンは配属している訳でもない私にギモンの部署のスペシャリテの料理が出来るようになるまで、アドバイスをくれたり、実際に見せてくれたり、味見させてくれたり それから、困ったときはいつも助けてくれるから、安心して解らないことも聞けます。 自分の手が空いた時間は他の部署の仕事を手伝ったり、 スタージュ生だけにキツイ仕事を押し付けたりせず、いつも軽めの仕事にしてスタージュ生を早く帰らせてくようとします。 ギモンは前菜なので、当然魚の部署より終わるのが早いのに、昨日の夜は魚の部署も肉の部署も帰ったあとも残って床の掃除を始めてます。 だぶん部署ごとの当番なんでしょう。 私はそんなに遅くまで残ったことなかったので、ビックリ。 手伝おうとすると 「ユカリ!!帰るんだよ。もう遅い時間だろ?!」 優しくちょっと叱る感じで言ってくれます 「でも。ギモン一人でなんて・・・私、手伝いたい。」 「大丈夫!一人ですぐ終わるから!」 「だって、いっつもギモンは私を助けてくれてるでしょ?!だから私も・・」 「わかった! わかったから、ほら、そのブラシ置いて手を洗って帰って。ユカリは本当に優しいの解ってるから。」 「・・・・でも」 「でもじゃない。」 「あのね。笑。サインが欲しい。本に。メッセージ付きで。だから掃除を一緒に終わらせて、そのあと書いてもらうの。笑」 「ああ!・・・じゃあ 本どこにあるの? 今書くよ」 「いいよ!! 掃除のあとで!!」 「だめ!じゃないと待ってるだろ?このまま。」 そういって、手袋を外して手を洗って、一息ついて丁寧にメッセージを書いてくれました。 「ありがとう。 私いつもギモンに助けてもらって沢山沢山教えてもらった。」 「ユカリは料理の先生になりたいんだよね!いいことだね!きっといい先生になるよ!」 「ありがとう。」 また泣きそうになりながらも早く帰るように心配してくれてるので、すぐに帰ろうとしました。 すると、地下で発見! アントワー(ポワソン)! 「アントワー!!!」 「ん? まだいたの?!!」 「サイン・・・・」 「ああ。」 そういって、帰ろうとしてたアントワーはわざわざ綺麗なシートを敷いて、紙で汚れがないかさらに拭いてから、私の本をそこに置いて、静かにサインを書いてくれ始めました。 毎日毎日、魚の事を一から教えてくれて、出来なくっても怒らずに根気よく教えてくれたアントワー。 今、一人で魚の処理が出来てるのも全部アントワーのお陰です。 「このページ一杯に書いてね!!」 「わかった!」 と笑いながら綺麗な綺麗な字で書いてくれます。 毎日一緒に仕事できるアントワーだから話混むのはやめて元気よく 「ありがとう!!この本大事にするね!!」 「ああ。お休み!」 私の尊敬するギー・サヴォアの料理人4人のサイン付きメッセージがある本。 怠けそうになったり、思いやりの気持ちが欠けてるときにこの本を見ることにします。
by paris-cordon
| 2006-07-22 08:03
| ギー・サヴォアでスタージュ
|
ファン申請 |
||