
去年 庭に植えたアオダモ
今年の西日本豪雨のあと、断水が二週間 しかも日照りが続いたにも関わらず、弱る事なく秋を迎えました。
アオダモも一応紅葉する樹種ですが、
「あんまり綺麗には赤くならんよ」
と、植木屋さんが説明してくれた通り

↑ 赤いというより、赤茶色
紅葉は確かにあまり綺麗な色では無いですが、春から夏の終わりまでは 爽やかなグリーン色です。
一年経ってもほとんど樹高は変化なし。
非常に手間がかからない木です。
シンボルツリーとして植える方は、ある程度最初から目標の高さに近いサイズを選んだ方が良さそうです。