引き渡しだけは終了して
これから 少しずつ引っ越しをしていきます。
LDKに壁掛けの時計をつけようと思ったのですが
結局 壁に時計を固定するための金具を綺麗に取り付ける自信が無くて
「 ⚪︎⚪︎さん(現場監督)に頼もうや。」 クマさん
「 そうじゃね。。。失敗したら一番目立つところだし。」 私
監督さんの仕事でもなんでもない ただの私達の掛け時計なのですが
外構なのどの別件で来ていただいたときに お願いしました。
快く取り付けてくれました。 さすが頼れる。
しかも 非常に几帳面に。
道具も使いながら。
おかげで綺麗に時計がつきました。
「 おお。ついたねぇ。」 クマさん
これから 我々は アパートからの引っ越し 断捨離 粗大ゴミの処理
気が遠くなるような作業 地道に終わらせていかなくてはいけません。
なんでもかんでも 新居に運ぶのではなく
いらない物をとにかく処分する仕分け。
これに 新居を快適に使えるかどうかが かかっていると思います。
捨てて 捨てて 捨てまくるぞ。
もったいない っていうか 使ってないなら必要ない物ってことだ!
(↑ 自分に言い聞かせてます。)