トーヨーキッチンINOは、トーヨーキッチン専門スタッフじゃないと設置が難しい。
↑と、ショールームの方がおっしゃっていた意味が分かりました。
設置開始から、終了まで4時間を超える作業でしたが
いちいち水平を計ったり、高さを何度も計測しながら
足場の部分だけでも 時間をたっぷりかけて設置していました。

↑まずは、床にこういう部品を打ち込み

↑その突起にスポッとかぶせるように、ステンレスの足つきフレームが乗ります。

ぐるり一周、ステンレスのフレームがきて
その上に鉄のフレームが乗ります。
その上にボックスを組み立てるので
ベタ基礎の上に家を建てるのより頑丈だと思います。
平屋 木造の我が家で 唯一の鉄骨構造になりました。