お次のお水ゲットは 呉市休山の登山道をひたすら登って行って
お墓のすぐ横
「真梨清水(東郷平八郎ゆかりの水)」
とくに看板がないので 途中何度も不安になりますが
登山道をひたすら登っていけば ありました。
「 薄暗くなってきた 」 それは道に迷ったせい
今度はクマ(水で顔をビシャビシャになりながら)で試飲するほど元気が残ってなかったので
お家に帰ってから試飲しました。
アタック(最初の一口)どうかなぁ~~
・・・・・違う
探検度 ★★★ (看板は「休山登山道」というものが最初にあるだけ)
お水の味 違うと思った
アタックで感動させてくれるお水をゲットしたい~~~