駅から出た瞬間、パリじゃないかと思うほどの異国な香りのただよう街に行ってきました。
11区のベトナム街です。
目的はベトナムサンドイッチ。 店の外から 張り付くように覗き込む私を見ないふりして、小さな店内で せっせとサンドイッチを作る二人。 店の外のはスペシャルサンドのポスターがあります。 目に焼きつくくらいそれを見てから、入るなり
「スペシャルサンドと ノーマルサンドはどう違うの?」 と質問する私に顔色一つ変えずに、
「スペシャルは豚 鶏 両方入ってるけど、ノーマルは豚だけですよ」
「じゃあ、スペシャルで。」
2.3ユーロでした。 ノーマルは2ユーロ。どちらにしろ安いです。 パリのパン屋の半分以下の値段です。
店内にあるテーブルに腰かけ、作る様を見てると 次々にお客が入ってきて、「コリアンダー多め」「鶏だけがいい」「人参多め」 みんな色々注文を出しながら、バゲットにはさんでもらってます。
バゲットに、マヨネーズもチーズも使わない代わりに、人参 玉ねぎのビネガー漬けが沢山入ってて、あっさり味。 ベトナム人かと思った店員さんは中国語っぽい言葉を話してました。
14 rue Louis Bonnet 地下鉄Belleville
Copyright © hataji 2005. All rights reserved